暮らしを機能だけで選ぶと、自然や住空間のゆとりは遠ざかる。
ひとつのために他を妥協するのではなく、本当に必要なものを高い次元で揃えるという照葉のまちの思想を、
アイランドシティ照葉オーシャンプレイスは受け継いでいます。
子どもたちが子どもらしく伸び伸び育ち、大人たちが安らぎと潤いの中で暮らす。
豊かな自然環境と先進の住まいづくりが融合したまちは、日々進化を続けています。
海を見晴らすアイランドシティ照葉オーシャンプレイスは、
中央公園から続くグリーンベルト、外周緑地、
そしてアイランドシティの二大公園のひとつ「はばたき公園」に隣接し誕生します。
海と緑がライフスタイルの中心となり、自然とのふれあいが癒しと学びの場となる暮らし。
時間ではなく、季節の流れでゆっくりと生きる素晴らしさを日々実感できるロケーションです。
※掲載の鳥瞰パースは計画図を基に描き起こしたもので実際とは異なります。
遊歩道と多くの緑を配置し、海辺を感じ、親しみながら歩きたくなる空間を水際に創出します。
訪れる人々の交流が図られるとともに、休憩やピクニックなどで家族がくつろぎ愉しむことができ、自然の成長と、家族の成長がともに感じられる公園となることでしょう。
海を縁取る外周緑地には、ベンチや木陰が点在し、リゾートフルな趣が漂う絶景ポイント。
「はばたき公園」に向かう渡り鳥を目にしたり、海の生態系を学んだり。
外周緑地から暮らしの愉しみが拡がります。
施設一体型の小中連携校「照葉小中学校」は、充実した教育環境はもちろん、学年を超えたふれあい、地域と共にある学校づくりなどが評価されています。教育環境の充実した地域として、子育て世代の人口が急増したことで新しく「照葉北小学校」が2019年春開校。「アイランドシティ照葉オーシャンプレイス」は、この照葉北小学校校区となり、照葉中学校との小中連携校として、培われた教育システムを享受できます。
産直とスーパーマーケットが融合した「フードウェイアイランドシティ店」が毎日のお買物に活躍し、九州最大級の温浴施設「照葉スパリゾート」は連日賑わいを見せる人気スポットに。また福岡市立こども病院や福岡みらい病院など最先端の医療施設が点在し安心の環境が揃っています。
充実した教育環境を誇る施設一体型の小中連携校「照葉小中学校」をはじめ先進のまちづくりが注目を集め、子育て世代の人口が急増しているアイランドシティ。小学校の生徒数が市内最多に達したことにより2019年4月、照葉小中学校の北側に照葉北小学校が開校。2024年4月には照葉はばたき小学校が開校し、より充実した教育環境へと進化を続けます。
アイランドシティ内を通学区域とした福岡市で初めての取組みとなる小中連携教育校では、小中学校の教職員が共通した考え方により、系統的で継続性と発展性のある教育活動が展開されています。
50年以上続いてきた香椎幼稚園を受け継ぐカタチで、「香椎照葉幼稚園」が新設されました。 地域に根づき愛され続けた幼児教育の存続を願う声に応えます。
世界にひろがるモンテッソーリ教育に基づき、思いやりの心や豊かな感性をもつ子ども、国際的な視野をもつ子ども、また自ら遊びをつくる元気な子どもの育成をめざしています。
カーアクセスの要となり、都心行きのバスも走行する福岡都市高速道路が2021年3月に開通しました。天神や博多などの都心へのアクセスのさらなるスピードアップが期待されます。また日本最大級の海上遊歩道「あいたか橋」が生まれ、対岸へのルートも拡充されました。
地上4階建ての建物には収容人数5042人というメインアリーナの他、バスケットコートや武道場、弓道場、トレーニングルームが設備され、国際大会も開催可能な福岡市の拠点体育館です。一般利用もできコンビニエンスストアやキッズルームも備えた身近なスポーツ施設としてお愉しみ頂けます。
神戸市以西で唯一の小児専門高度医療機関。“こどものいのちと健康をまもる”という基本理念のもと、質が高く安全•安心な小児医療、周産期医療を担います。病気によっては日本一の手術数、患者数を数え、遠方からも来院。2015年、敷地内に患児家族滞在施設がオープンしました。
市民の憩いの場として充実した施設を誇ります。
※掲載の情報は2023年9月現在のものです。
※バス・地下鉄の所要時間は平日通勤時(7:00〜9:00発)、()内は日中時(10:00〜16:00発)の運行時刻表によるもので時間帯によって異なります。なお、ラッシュ時にはさらに時間を要する場合があります。徒歩分数は80mを1分として算出したものです。※所要時間は各社HPを参照。
アプリで呼べる新しい「バス」。
出発地と目的地を設定すると、乗りたいみんなのリクエストに応えながら、
AIが最適なルートや乗降場所を判断。
ルートも時刻も決まっていない、どなたでも乗れる乗り合いバスです。
のるーとの詳しい利用方法や料金については公式サイトへ 「のるーと」で検索